xavolog

同居しているカニ様の記録だったりあれこれ

勉強ノート

螺旋の日

Houdiniで花びらの配置 螺旋状に配置した花びらパーツに曲げを追加 VEXのコードでベクトルアトリビュートを参照するときに頭にvをつけないとfloatになってしまう仕様に悩まされた v@example みたいな 数式で形状を作る練習+Houdiniの練習 今日は花びら風のパ…

蘇鉄麒麟が咲きました

トウダイグサ科の日本で品種改良されたという蘇鉄麒麟なる植物を育てているのですが、 この大寒波の最中に花が咲きました。 小さな黄緑のお花 落ちた葉をそのままにしててちょっと恥ずかしい。 あとちょっと締まりのない茎をしているのは置いている場所の通…

iPadでスカルプトする

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">以前から気になっていたiPad用のスカルプトアプリを使ってみました。 列車通勤の時とか、外にいる時にできる造形活動がしたかったのでiPadで使えるやつが欲しかったんですね。 最近だと色々出ていて…

動物学会の講演を聴きました

今日の13:30から行われた動物学会の一般向けウェビナー『寄生・共生の動物学』を聴きました。 予定では丸山宗利先生、田中冴先生、髙須賀圭三先生がお話しする予定でしたが、丸山先生は体調不良だそうで代打で小松貴先生による好蟻性昆虫のお話でした。 まさ…

認知行動療法をセルフで

" data-en-clipboard="true">普段から割と精神的に不安定な部分があるという自覚があります。 " data-en-clipboard="true">認知行動療法が効果的ということはよく言われることであるので、本を見て少し試してみました。 いよいよこのブログ何を書くところな…

写真の色はどんな光か

写真から光の量を算出したいと思い、調べていくうちにわかるどころか混乱してきています。 延々とこの問題を考えてますが一向に進んでいる感じがありません。 まず最初に考えたのはこういうことでした↓ 写真のピクセルの"輝度"が何%かを算出する 写真のEV値…

練習記録:DirectXを使ったWindowsアプリ作り

カニの話ではなく日記です。 『HLSLシェーダーの魔導書』という本を入手したのですが、シェーダーだけだったらUnityでちょいちょい書いているので、どちらかというとゲームエンジンを使わない生のDirectXが気になってきました。 この本のサンプルデータの中…

カニの栄養学 その2

お久しぶりです(毎回)。最近の趣味はGoogle Scholarのサーフィンです。 先日陸生カニ類の植物食に関する研究をまとめたレビュー論文を見つけました。 link.springer.com カニたちの世話に役立ちそうなので、今回はこの論文の内容をわかる範囲で紹介したい…

カニの栄養学?

カニたちにより一層健康にお過ごし頂きたいという思いが募るばかりの日々を過ごしています。 どうすればカニたちにもっとおいしくて体に良い食事を提供できるのか、なんとなくのカンや伝聞ではなくもっとちゃんと考えたいと思い、最近動物栄養学について調べ…

起源への問い

2020年2月16日:Kavli IPMU/ELSI/IRCN 合同一般講演会「起源への問い」(岡ノ谷一夫連携研究者登壇) 行ってきました。 Kavli IPMUは宇宙論の研究をしているので以前からチェックしていたのですが告知を見て即決で申し込んだら当選しました。とても面白い講…

ループ量子重力理論の入り口

時空間のリンクのイメージカルロ・ロヴェッリの『Reality Is Not What It Seems (La realtà non è come ci appare)』を読みました。邦題の『すごい物理学講義』というダサいタイトルからはイメージできないですが、最先端の物理学理論についての本です。 今…

圏論シンポジウムに行ってきた

圏論的世界像からはじまる複合知の展望 誰でも参加できるっていうので圏論シンポジウムに行ってきました。毎度の遅刻癖により2つ目の高橋さんの講演から拝聴。 例のごとく勉強ノートなので間違いがほぼ100%あります。(教えてください) 超基礎としてざっく…

自然の模様・形の数学的ヒント1「反応拡散系」

1と書いたけど2があるとは限らない チューリングパターンをモチーフにしたイラスト 自然の形を数学で考えたい 生物や天然の物体にある形や模様が「なぜできたのか」と疑問に思った時、少なくとも2種類のアプローチがあると思います。 一つは進化論的な「進化…

日本周辺のオカガニ科の分布

独自に調査したわけではなく別に情報源があるのをまとめているだけなので、ちゃんと知りたい人は1次情報に当たるようにお願いします。 日本産オカガニ 現在7属とされているオカガニ科のうち4属が日本で見つかっています。 オカガニ属 Tuerkayana ミナミオカ…